https://f.bmb.jp/8/63/16981/69
地域産業の振興に取り組みませんか?「共創パートナー」大募集!
共創したい事業内容と募集イメージを公開し、参加企業などからの
………………………………………………………………………………
当所では、産業構造の変化や著しい技術革新など、企業を取り巻く
変化する中、外部にあるノウハウや知見とかけ合わせて共創を行う
オープンイノベーションを目指し、共創パートナー募集説明会を開
本説明会では、姫路市内に本社がある神姫バスグループが募集イメ
提案を受け付けます。
その後、書類選考通過企業を対象に、ビジネスマッチング会(個別
を開催し、連携を支援します。
☆神姫バスグループが共創パートナー募集イメージを公開(詳細は
○神姫バスグループのオープンイノベーション領域(協業・連携)
(モビリティ関連、IoT・AI、その他既存事業深化)
○LocalPrimeへの参画事業者募集(尖り切った事業者)
ターゲット:兵庫に来訪する30代後半〜50代女性、
重視するのは価格<価値 など
※具体的な掲載例や選定のポイントなども紹介します。
○播磨GX構想(スコープ3への取組として従業員輸送)の連携先
播磨臨海工業地域における製造拠点への従業員の通勤手段をマイカ
公共交通に転換させることで、エリア全体でGX実現を目指す。
○パーティーバイクの活用アイデアを募集
パーティーバイクと何かを組み合わせて、利用者が
楽しめる方法を探しています。
☆書類選考通過企業を対象としたビジネスマッチング会を開催☆
本説明会終了後に、神姫バスグループからの募集イメージに応える
からのエントリー・書類での提案を受け付け、選考を経たうえで、
ビジネスマッチング会(個別面談)を開催します。
<共創パートナー募集説明会(神姫バスグループ) 開催概要>
■日時
2023年1月18日(水)14:00〜15:30
■場所
姫路商工会議所 本館6階605会議室(姫路市下寺町43)
■内容
・神姫バスグループ全体の取組み
・神姫バスが進める「まちづくり・地域づくり」
・播磨GX構想の概要と連携先の探索
・整備のプロが作る特殊車両「パーティバイク」
神姫バスグループ 各事業ご担当者様
(神姫バス株式会社 地域事業本部・バス事業部安全推進課、神姫商工株式会社 )
■詳細・申込
https://f.bmb.jp/8/63/16982/69